日曜日はドバイでヴァイオリンの発表会でした。

大人のやり直し習い事です宝石赤

 

ドバイで良い先生と出会い、

ゆうに20年以上ブランクありますが

また再開することに🎵

 

結果から言うと、もう、、、後半ボロボロゲッソリ

 

リハーサルの時より、伴奏が1.5倍くらい速く・・・(;'∀')滝汗

 

序盤はなんとかスピードについていけたけど。。(;´∀`)

 

 

 

ただでさえテンポの速い曲だったので、

後半は見事に転びまくり、最後はもうあきらめモードチーン

動画見たら、ずっと苦笑いしながら弾いてました(;'∀')

 

リハーサルの時はこれより大分ましだったよなぁ。

ゆっくり伴奏してください、ってお願いしたのになぁ。

会場の段取りが悪くて、ギリギリまで調整できなかった。

 

言い出せばキリがないくらい言い訳って出てくる。

 

けど、けど、

 

一番の要因はわたしの

 

練習不足にあります!!!アセアセ

 

もっと練習しておけば、予想外のスピードにももう少しついていけたでしょう。

 

成功者が皆さんおっしゃるのは

 

準備が100%。

スポーツの世界も準備で決まる。

試合の勝敗はコートに立つ時に決まってる。

 

これだけやったんだから、うまくいかないはずはない!!

 

それくらいの自信を持ち、本番に臨むこと。

 

ビジネスもスポーツも、今回のような発表会もです。

 

私はプロじゃないですし、生徒の発表会だから、って甘えがあったけど、

これもホント反省。。。笑い泣き

 

一事が万事ですから。

 

高みを望み、ステージをあげていきたいなら、

一事が万事。発表会でももっとベストを尽くせたよなぁ、、て思います。

 

というわけで、私的に今回は40点くらい。

 

でも、憧れのヴィヴァルディの夏を演奏できたことに

喜びを感じますし、出来ている部分に目を向けて

次回はもっと良い演奏をしたいな(^^♪

 

ここで、自分を責めないことが大切で、

しっかり振り返りして、前向きな反省をする!

 

この前向きな反省こそが、更にステージを上げる秘訣💛

 

成功者の共通点は

 

準備100%

前向きな反省

 

なんです(^^♪

 

だから、あなたも挑戦して失敗しても

自分を責めないで、前向きに反省して

また次に向けて動いていきましょう^^

 

コツコツが勝つコツです💛

 

最後は笑顔でご挨拶🎵

大好きなヴィバルディの夏、これからも練習していきます🎵

 

 

image

 

Instagram新しいアカウントでは

リールで人生にモテる!を配信しています^^

 

ドバイのアパ社長🎵

大きなつば帽子が目印です^^

 

ぜひフォローしてくださいね💛