荻久保多絵です。
東京大神宮さまへ、参拝に、伺いました。

東京大神宮さまも、20年くらい、参拝しています。
縁結びのかみさまとして、とても有名です。
境内には、いつも、美しいお花が咲いています。


縁結びの神様として、とても有名です。
それは、「造化の三神」という、「むすびのかみさま」が、まつられているためです。
こちらは、東京のお伊勢様とも、いわれます。
伊勢の神宮とおなじ、天照大御神さま、豊受大御神さま。
そして、やまとひめのひこと様が、まつられているのです。
女神さまがまつられていますので、境内のエネルギーは、ふんわり優しいです。

東京大神宮のすずらんのお守りは、縁結びを願う女子のみなさまに、大人気です。
もう10年くらい前だと思いますが、どのお守りがいいかな・・・とみていたら、
「お姉さん、すずらんのがいいですよ。お友達が、これをもっていたら彼ができたので、私も買いに来たんです^^」
と、お隣で選んでいたかわいいお嬢さんに、教えていただいたことが、ありました。
近所の大学に通っていて、時々きます、とお話ししてくれました!
絵馬にも、すずらんが描かれていますよ。
「幸せを招く」といわれていることから、すずらんなのだそうです。

私が大好きなのは、こちら。おみくじです。

30人くらいメンバーがいる課の、課長をしていた頃、おみくじに何度も、励まされました。
去年の6月に、ご案内させていただいた時も、皆さん「縁結びおみくじ」を引いていらっしゃいましたよ!

それから、パワーチャージも、させていただいていました。
境内には、パワーが湧き出ているポイントが、あります。
去年、皆さまを参拝でご案内したときも、パワーを感じていただきました。ふんわり、あったかいです。

みんなでわいわい、お話ししながら参拝すると、たのしいですよ。

今回も、たのしく参拝しましょうね♪
6月29日に、ご案内いたします。
人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。