出雲国 一宮 熊野大社。
ご祭神はスサノオノミコトとイナタヒメノミコト、そしてイザナミノミコト。
現代風にいうと、夫婦とおしゅうとめさんが仲良く並んでいらしゃいます。
のんびりとした、風光明媚なところです。
境内のエネルギーも大きくて安心できる、穏やかなもの。
スサノオノミコトがイナタヒメノミコトと出会い、幸せな結婚生活を送ったというのが納得できる。
まさにそんなイメージのエネルギーです。
こちらでは縁結びの正式祈願をお願いしてみました。
厳かで、とても素敵な祈願でした。拝殿内のエネルギーは背筋がすっと伸びる感じ。
拝殿の左手にイザナミノミコト。
その隣にご神水が湧いています。荒神社のご祭神は、スサノオノミコト、タカオカミ、クラオカミ、
クラミツハ。水の神様ですが、そうです!京都の貴船神社様と同じです。
お水はやわらかいエネルギーでした。
妻のイナタヒメノミコトはこちらに。
ゆったりとしたエネルギーをチャージして、心を落ち着けたいときに伺うと
優しい気持ちになれる神社です。
■熊野大社■
島根県松江市八雲町熊野2451
HPはこちら・・・★