猿田彦神社の御利益(最終章)伊勢 Sarutahiko Shrine,Ise(Final) | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

さて、猿田彦神社といえば「八角形」です
方位石だけでなく、


By the way, speaking of Sarutahiko Shrine,

its symbol is the octagon.


Not only is the "Houi-Ishi"-

Houi means direction, Ishi means Rock-

an octagon but there also many octagons.


クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」


手水舎の柱も八角形

For example, the pillars of Chozuya are octagons.


Chozuya is a building for cleaning your hands

and rinsing your mouth.


クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」


鳥居の柱も八角形

And, the pillars of the Torii gate are octagons,


クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」


佐瑠女神社の御本殿も八角形


Main building of Sarume Shrine is octagon.


クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」

屋根の上の鰹木も八角形


Katsuogi, on the roof top of the hall for worship, are octagons.


クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」


釣燈籠(つりとうろう)も八角形

The hanging lanterns are octagons.


クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」



で、「ここも八角形にくりぬかれていないかな」

と思ったのですが・・・さすがにちがいました。^^


I expected that there were more octagons,

but it was square. HHH



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」


「八角形」は八方位、つまり東西南北とその間にある、

全方位からのパワーを呼び寄せることができる、

とても縁起のよい形と言われているそうです。


It is believed that the octagon has the ability to

gather the power from octas and brings good fortune.


「八」は末広がりと言われ、

縁起のよい数字とも言われています。


In Japan, we believe that eight brings good luck

because the shape of "八"(eight) is wider toward the end.


縁起のよい「八角形」によって結界が組まれた

猿田彦神社、それはパワフルなはずですね!

また佳き日にお参りさせていただきたいと思います。


I think, a lot of octagons are making "Bai sema"

and guarding it.

So I felt a powerful and mystic energy in the grounds

of Sarutahiko Shrine.

I'm going to visit there again.

The end.


◆アクセス◆

三重県伊勢市宇治浦田2-1-10・・・HPへ


近鉄「宇治山田」駅前から「内宮前」行きバスか

「浦田町」行きバスで15分位。

「猿田彦神社前」バス停で降りてすぐ。


内宮前行きバスは、土日祝日の日中は

10分おき位にあって、便利です。


From "Ujiyamada Station" of Kintetsu line,

take the bus for"Naikuu-mae" or "Urata-cho".

It takes about 15 minutes.

Get off at the bus stop "Sarutahiko-jinjya-mae".


The bus for "Naikuu-mae" runs every 10 minutes

during the day time on the weekend.