冬至ですね | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

日本時間の20時11分、冬至です。


1年で最も日が短い日。翌日から長くなるため

「太陽が生まれる日」とされてきた、とのことで


やっぱり「リセット」「再生」がキーワードです。

私が今朝、受け取ったメッセージも


「新たに始める。始まる」でした。


夕べから今日にかけて、地球のエネルギーは

とてもモゾモゾしている感じで、


今日、早朝はすごく重たかったのですが、

今はだんだん、変化してきています。


やっぱり今日は、本格的に変化・変容の扉が開く日です。アップ


で、ゆず湯。オレンジ


ゆずは香りが高く、邪気払いや浄化の作用があるとされ

冬至の日にゆず湯で身を清めるのだそうです。


小豆の入ったおかゆを食べる風習も、

赤は邪気払いの色だから、とのことで


それ以外にも、マメが蓄えたパワーをいただき、

パワフルに新しい日を迎える、という意味も

エネルギー的に見ればあります。


ということで、


新たな世界への扉を開きましょう。

・・・というか、あれれ。


この文章を書いていたら、新たな扉が

見えてきました。


みなさん、それぞれに扉が用意されているようなので

もしよければ


見えても見えなくても、心を落ち着けて

自分の眼の前の、ピッカピカの扉を

楽しくくぐるイメージを持ってみてください。



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」


お客様に、「お風呂に入れてくださいね」と

有機栽培のゆずをいただいちゃいました。

嬉しいです。

本当にありがとうございます。音譜