先日勉強に行った交流分析の講座で、興味深い話を聞きました。
子どもの頃、よく読み聞かせをされていた童話のストーリーが、
その後の「人生脚本」に影響することがあるそうです。
実は私もなんだかうっすら思っていたので、なるほど!と納得しました。
たとえば「白雪姫」や「シンデレラ」が大好きで
「いつか王子様が私を迎えに来るのね・・・」
と子ども心に憧れてしまうと
「いつか私の王子様がやってくる」という
人生の脚本が出来て、
婚活にも影響することがあるかもしれません。
王子様は、じっと待ってても来ません。
出るところに出ていかないと。
そして、親がよく読み聞かせていたお話には
「こういう女の子になってね」という期待や、
その親の「人生観」「結婚観」など
価値観のエネルギーが一緒に入ってきて、
毎晩読み聞かせてもらううちに、
その子の価値観になってしまうこともあると思います。
と、いうことで、
私もそうかも、と思った方がいらしたら、
Q&Aセッションで、質問なさってみてくださいね。