なぜか、何かともめてしまう人への対処法 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

職場や親戚に、


「なぜかこの人と接触すると

いつももめ事が起きる」


という人、いませんか。


よく観察してみて、


自分とお相手だけが、いつもそうなって

しまう場合は、過去世から何か決着を

つけたい課題を持ち越しているのかも

しれません。



特定の特徴を持っている複数の人に

戦いを挑んでいる場合は、


その人が戦いを挑みたいのは、

結局、その人の親なのかもしれません。


子どもの頃、家族のパワーゲームに

巻き込まれて、いつも「負け」ていた子どもは

親と似た特徴を持つ人

(似ていると思い込んでいる、もあります)

に対して、パワーゲームを仕掛ける

ことがあります。



いずれにせよ、


セッションでそのようなご相談があれば、

原因を見て、適切なヒーリング

(エネルギー変容の促進)を

行っていきます。


また、交流分析的な見地から


「感情的にならずに、オトナとしての

冷静な対応を」と勧めますし、


ゲームに巻き込まれないぞ、と

客観的な見方を常にすることも

お勧めします。



変えたいと思う現象の

原因は、オーラの中にあります。

大事なのはそれに気づき、


「現状を変えること」への許可を

自分自身に出してあげることです。



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」