世界遺産 平等院(京都) | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

昔のセレブは、エネルギーの良い土地に

家を建てていたのだなあ、と実感します。


京都・宇治にある「平等院」は、

もともとは藤原道長の息子、

藤原頼通の別荘だったところ。


近くを流れる「宇治川」のエネルギーと、

天から降り注ぐエネルギーの両方を

実感できる、心地よい空間でした。



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」


頼通がお寺を建立し、

阿字池と呼ばれる池の中の島に

「鳳凰堂」(阿弥陀堂)をつくったそうです。



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」


鳳凰堂は10円玉に、屋根の上の鳳凰像は

1万円札に描かれています。


それはやっぱり、縁起が良いだけではなく、

こちらのエネルギーがとても

パワフルだからみたいですね。音譜


鳳凰堂の前で感じたのは、

とがった感じ、というよりは

まーるい、バランスのとれた

パワフルなエネルギーでした。



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」

ちなみに、この木の下のあたりに立つと

生きのいい生命力エネルギーが

感じられました。



この風景を見ていて、



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」



思い出したのはこちら。



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」

ソウルの景福宮

池があり、中の島があり、そこに建物が。

風と水と土のエレメントが、バランスよく配置されて

いました。


そうそう、屋根の上に魔除けの像があるのも共通でした。



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」



平等院にいたのは1時間くらいでしたが、

いる間に清々しい気分になっていきました。


ミュージアムには仏像がたくさん。

そちらも、楽しめると思います。


地に足を付け心を落ち着かせて、
何かに取り組む前に訪れるとよさそうです。


◆アクセス◆

京都府宇治市宇治蓮華116 

JR奈良線で「宇治駅」下車、東へ徒歩10分
京阪電鉄宇治線で「京阪宇治駅」下車、徒歩10分

HPはこちら