奥之院で、他にエネルギー的に気になった場所は
「玉川」。水行をする場なのだそうです。
清めの水、みそぎの水かなと思いました。
そういうエネルギーのトーンでしたから。
それから、こちら。
こうやくんの後ろのあたり。
お守りがたくさん並んでいたのですが、
お守り全部にちゃんとエネルギーが
入っていて、プチパワースポット状態に
なっていた模様です。
それから、こちらは奥之院ではなく
「壇上伽藍」の方ですが
狛犬がいて・・・
神社がありました!
調べてみたら
弘法大師空海は、高野山を開く際に、
土地の神様・丹生明神と、高野明神に出会い
領地を提供していただいたのだそうで、
この二神がまつられているのが
こちらの「御社」なのだそうです。
こちらでは「要の場所」という
メッセージを受け取りました。
きっと、そういう場所なのだと思います。
さてさて、
4回に分けて高野山を書いてきましたが
私が今回お伺いして印象的だったのは
「瞑想」
がとてもしやすかったということ。
高野山で、
先日開催した「スピ婚活セミナー」の
のリーディングを行うとは
全く思ってもみなかったのですが
急になぜか「行かなくちゃ」と思いたち、
そこでリーディングさせていただいたのも、
意味のあることだったと思います。
ちなみに、クッキーにつけたメッセージは
「なるほど!これは本当に、私のための
メッセージだったんですね」とか
「書いていただいた通りのことが起きました」と、
お客様に喜んでいただいています。
本当によかったです。
高野山、またお邪魔して
こころゆくまで瞑想してみたいです。
◆アクセス◆
和歌山県伊都郡高野町高野山奥の院
南海高野線高野山駅から
南海りんかんバス奥の院行20分、
奥の院前から徒歩10分