丹生川上神社下社(奈良県) 最終章 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

ところで、境内を歩いていると

とってもエネルギーの高い木が・・・



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

「多羅葉」(たらよう)。


宮城県の塩竈神社にもあった、

モチノキ科の常緑樹。


この木の葉っぱの裏に、

とがったもので文字を書くと

書いた部分が茶色く変色して、

文字がちゃんと読めることから

「葉書」(はがき)の語源になったそうです。


見上げると・・・



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

「High Energy」(エネルギーレベルが高い)って

こういうことを言うのでしょうね。



ところで、水の神様のおそばには

ちゃーんと清流があります。

いちど、境内を出て・・・



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」
道を向こう側へ渡り、

階段を下りるとそこには・・・




クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


「丹生川」が流れています。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

透明度の高い清流です。


実は、こちらにお伺いする前日

クリスタル(ラピスラズリ)に

「キレイな水で浄化してほしい~!」


と頼まれたので、

連れていって、こちらで

サラサラと浄化してみました。


すると、


「きもちいい~♪」


と喜んでもらえたのです。

よかった、よかった。


ラピスラズリは本来、

自己浄化力が強いのですが、

クリスタルも生き物なので、

お疲れになることも。


そんな時は、湧き水や海水などで

浄化して、水気をよくふき取って

あげるとよいそうですよ。


水の神様の神社、

またいつか、

よきときにお邪魔したいと思います。


おしまい。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

◆アクセス◆

奈良県吉野郡下市町長谷1-1

近鉄 下市口駅から 奈良交通バス「長谷」下車徒歩1分

※車が便利かな、と思います