二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ) 三重県 その3 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

私が神社へ行くときは、

まずハイアーセルフから

「次は●●●」と

アドバイスがあり、


そこについていろいろ調べたり、

遠隔リーディングでエネルギーを観て、

「なるほど、今の私にご縁があるんだな」と

思うところへお邪魔します。


でも、いってみると

「え~、それで伺ったのね!」と

サプライズ的なことに

出くわす時もあります。


二見興玉神社さんの場合も、

そうでした。


こちらのご祭神・猿田彦大神には、

伊勢の内宮のすぐ前の

「猿田彦神社」で何度かお参りした

ことがあります。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

そして猿田彦大神について

いろいろ調べてみたのですが、

その亡くなり方に関して、

私はどうしてもピンときませんでした。


猿田彦大神は、伊勢のアザカというところの

海岸で、貝に手を挟まれ、

おぼれてなくなった、というのです。


でも、猿田彦大神は

背が非常に高く、がっちりした

体格とのことでしたし、

猿田彦神社は内陸にあるので、

そのイメージが強く


「海でおぼれるなんて、何だか

ピンとこない!!」と

思っていたのです。


でも、



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


こちらの神社で、海を眺めていたら

「本当にそうだったのかも知れない・・・」

と思ってしまいました。笑。



そして、こちらの神社にお邪魔したのは、

「どうも亡くなり方がピンとこない」

と思っていた私への、

アンサーの意味もあったのかも知れない、

と気づいたのでした。(^^)


続く。


◆アクセス◆


三重県伊勢市二見町江575

「二見浦」駅から徒歩15分とのことですが、

他の神社もまわるなら、

やはり車が便利ですね。


二見輿玉神社さんのHPに

詳しいアクセス方法が説明されています。


http://www.amigo2.ne.jp/~oki-tama/