エネルギーの良いカフェ in 東京 パンとエスプレッソと(表参道) | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

以前から気になっていた


「パンとエスプレッソと」


に行ってみました。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

入ってみると、パンがずらり!


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


1つ1つ包装されていて、

カードには名前とお値段だけでなく、

どんなお味か、短いコメントが

書かれています。さっそく、

作った方のあたたかい気持ちが伝わってきました。


こちらのパンは、90円~とお値段もお手頃。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

好きなパンを選んでトレイに載せ、

レジでスタッフさんに

「店内で食べたいです」というと

「お席へどうぞ、飲物のメニューを

お持ちします」と案内されます。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

こちらのカフェ、パンやさんとバールが

併設されていて、


パンやさんではパンが次々に

焼かれていて、

バールではバリスタさんが

テキパキと働いていて・・・


店内のデザインはシンプル。

でも良質なものが揃っていて、

エネルギーは


「センスの良い、

 質の高いものを知っている方が

 作ったカフェ。ベースにあるものは

 あったかさ」


という印象でした。


こちらのカフェのプロデューサーは、

先日ブログに書いた

omotesando koffee の

國友さんだそうで、

なるほど~、と納得。


パンはほどよくあたためて出してくれます。




クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


マッキアート350円

ロココ 100円

フランボワーズ 150円

フランボワーズ、

隠し味がきいていました。


どちらのパンも

軽い食感、柔らかいエネルギーで


美味しい~ラブラブ!


マッキアートは、さらっと

飲みやすいエネルギーでした。

気をよくして

カフェモカ(550円)をおかわり。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


程よい甘さで、こちらも


美味しい~ラブラブ!ラブラブ!


スタッフさんは、ほどよい距離で

接客してくれるので、居心地がよいです。


ちなみに、ホームページを拝見したら


「パンとコーヒー。毎日味わうものだからこそ、

素材やクオリティにまっすぐこだわりたい」


とありました。そのまっすぐで誠実なエネルギーが

ちゃんと伝わってくるカフェでした。


こちらでもスタッフさんに


「ブログに書きたいので

写真とってもいいですか?

パンすごく美味しかったです」


と話しかけたら、すごく喜んで

「どうぞ、どうぞ」ニコニコと言ってくれました。

エネルギーの良いカフェって

やはり、スタッフさんが優しいですね。クローバー


◆アクセス◆

東京メトロ銀座線「表参道駅」A2出口徒歩5、6分。

とんかつ「まい泉」を通過して、ワタリウム美術館方面へ

行った右側にあります。

「外苑前」駅からも徒歩10分。


http://www.bread-espresso.jp/index.html