頭をとっても使う仕事をして
疲れたな~というときは、
睡眠をとっても、疲れがとれにくい
感じがするかも知れません。
というのも、
頭を使うと、脳がフル回転してしまい
身体を横にしても、脳がなかなか
やすまらない、ということが
よく起きますし
そういう時は、
「頭から湯気が出てる」という表現にも
あるように、本当に
エネルギーがもうもうと
煙のように立ち上がっているもの
だからなんです。
それをクールダウンしないと、
深く眠れず寝ていても仕事を
している感じになってしまいます。
クールダウンするには、
身体を動かすこと。
私はヨガなのですが、
ストレッチでもよいと思います。
身体を動かすと、
オーラにも変化が起きて、
頭の周りでもうもうとしている
エネルギーも、落ち着いてきます。
無心に身体を動かしていると、
脳のフル回転状態も
だんだん収まってきますし
ちょっとでも汗をかくことで、
たまっている感情や
ストレスを解放することもできます。
そんな訳で、
一週間分の疲れが
たまってきた!という方は
適度に身体を動かしてあげてみると
よいと思います。
注意。一生懸命やりすぎないでくださいね!