ところで、昨日のブログに登場した
「左右両方とも『阿』(口を開いている)の
狛犬」は、清水寺七不思議の1つらしいですよ。
さてさて、仁王門をくぐろうとすると
右上から誰かの強力な目力(めぢから)を感じました。
この方のでした。
暗くてよく見えないけど、さすが。
目がランランと光ってます・・・。
お名前は
那羅延金剛力士(ならえん・こんごうりきし)
清水寺を警固なさっているそうですが
確かに。すごい目力でにらみをきかせてます。
と、ここでふと思ったんですけど・・・
川島選手の「どやっオーラ」は
仁王像のオーラに似ています。
・・・それはさておき。
階段を登ります。
「大地のエネルギーで
土地が隆起して山ができる」
そうですが、この山を見ると納得できます。
エネルギーが写ってますよね。
階段上の、この鐘楼の付近でも
エネルギーの強さは一段とアップ。
早朝の京都。真ん中は京都タワーです。
本堂めざして、さらに奥へと進みます。
つづく。
◆アクセス◆
清水寺さんのホームページに詳しいです。
http://www.kiyomizudera.or.jp/access-1.html