伊豆山神社(熱海) 最終章 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

さてさて、白山社へ続く道は、こんな感じ。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

急な山道が続き、

汗をかきかき20分ほどのぼると・・・



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

こんな神々しい景色が広がって・・・



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

山頂付近に到着。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

こちらが社殿です。


白山社の神様のご神威に関しては、


聖武天皇天平元年夏に、

北条の祭主が伊豆権現(伊豆山神社)に

お参りしたところ

「白山の神様のご神威を頼むべし」

というお告げがあった。


すると猛暑だったのに、

この一帯に一夜にして雪が降り積もり、

それが数日経っても消えず、

病気の人が雪をなめてみたところ

あっという間に完治。

そこで、こちらに社殿を建てて

神様をお祭りすることになった


というお話があるそうなのですが・・・


それ、とってもよく分かります。


こちらの山全体、浄化のパワーが強いんです。

だから、雪をなめたら浄化が猛スピードで進み

病気が治った、ということだったのでは

ないかと思います。

山をのぼっていると、

かなり汗をかいたのですが


下山する頃には、とてもすがすがしく、

エネルギーが軽くなったのが分かりました。


汗と一緒に、いらないものがどんどん流れて

でていく実感がありましたし。


伊豆山神社に行ったら、ぜひこちらにも

のぼってみてください。

ただ、道は結構急なので、

靴は滑りにくいものを履いて行ったほうがいいです。




クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


ちなみに、伊豆山神社は弘法大師も修行にやってきた

霊場だったそうで・・・


白山社へ行く山道でも、

私の横には姿のないおじさん、いや

昔は修験者だったらしき

身体を持たない「霊的存在」が・・・。

もちろん、悪さはされません。大丈夫。

たしか三輪山でも

そうだったなあ・・・。にひひ


伊豆山神社、近々また行ってみたいと思います。


おしまい。


◆アクセス◆

静岡県熱海市伊豆山上野地708 番地1

熱海駅から、伊豆山神社ゆき 

または 七尾ゆき バスで約7分だそうです。