那智の滝(和歌山県) その2 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

那智の滝をご神体としてまつる「飛龍神社」。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

こんな感じで、山の中にあります。

こちらもボルテックスの証、すくすくと伸びる

木々がたくさん。


中でも、鳥居をくぐって右手にある



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

こちらの木の生命力エネルギーはとても強く、

側を通っただけで吸い寄せられる感じでした。キラキラ


滝はご神体なので、こんな風に鳥居が前に建っています。

ものすごい水圧が伝わってきて、紙垂(しで)が揺れているのが

わかりますよね。


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

音もスゴイです。ゴーッという音がずっと聞こえているので

別世界に来たと、五感で実感できます。


さてさて滝を見ていると、一緒に行った人が

「滝の後ろに穴があったはずなんだけど・・・」

と言い出しました。


つづく。


◆アクセス

和歌山県那智勝浦町那智山


私はクルマで行きましたが、

JR[紀伊勝浦駅」から那智山「神社お寺前駐車場行き」の

熊野交通バスに乗り、約25分で「那智の滝前」というバス停へ

いけるそうです。