おもしろいことに、人は、過去世で行ったことのある場所へ
いくと、その時の顔つきに自然になっていたり、
その時の行動をとっていたり、なんていうことがあります。
玉置神社で私は、長い参道の階段を急に駆け上ったり
なんかしちゃって、我ながらビックリ。
背の高い男の行者の姿がよぎりましたが、
あれは私の過去世なんでしょうねえ。
どうやらその時も行動が素早かったらしく、
彼は大またで階段を駆け上がっていきました。
山頂付近の神社の鳥居。
ここまでの道のりでも、第六チャクラを
開くエネルギーが感じられていたのですが
このアタリで第六チャクラ全開。
写真でも、つたわりますよね。
ちなみに、玉置神社の狛犬さんたち。
年季が入ってます。
つづく。
◆アクセス◆
住所は奈良県吉野郡十津川村玉置川1
クルマで行きます。新宮からだと、国道168号線、
村道を経由して1時間半が目安。