先日受けたヨガのクラスで、先生が
「手放すこと」に執着すると、
返って手放せなくなる
という話をしてくださっていました。
確かにそうなんです。
「手放すこと」に執着すると、
そこにエネルギーが注がれてしまい
なんだか重~くなっていき、
瞬間接着剤でくっつけたみたいに
かえって手放しにくくなっていきます。
たいがい、どうしても手放したいことって
すごく昔の過去世から持ち越していたりするので、
いろんなものが折り重なっていて、
個人セッションにいらしてくださった方も、
1回のセッションで1つ手放したら、
その奥にあったものが見えて、
2回目にいらしてくださってまた手放して・・・
と、少しずつ手放していかれることが、殆どです。
「手放すこと」に、速ければいいとか、
うまい、へたとか、ありません。
手放せるタイミングで、
そのとき手放せるものを、
手放していけばいいんです。
そう考えると、気持ちがラクになって
手放しやすくなると思います。