ところで、ここにある木は、どれも
力強いエネルギーを発しています。
男性的なエネルギーです。
こんな感じ。
先日ブログにアップした、貴船神社の木とは
エネルギーの感じが違うの、
分かりますよね。
こちらでおまいりすると、
グラウンディングが強くなって、
「勝ちにいくぞ!」系前向きエネルギーに
なっていく感じ、
この木からもしますよね。
ちなみに、今回こちらにお邪魔したのは、
新幹線の中で読んだ本の中に
石清水八幡宮の話があり
なんだかどうも気になったから、でした。
「今回は、こちらにお参りするタイミングなのかな」
と思ってきたのですが、
本殿に来る途中で受取ったメッセージが
「女性性のエネルギー」に関するものだったんです。
でもこちらは「男山」という名前の通り
雄雄しいエネルギーに満ちたところなので
「なぜ女性性?」と不思議でした。
でも、程なくしてその理由が分かりました。
つづく。
◆エネルギーの種類
グラウンディング強化、勝負に打ち勝つ
◆アクセス
京阪電鉄八幡市下車、男山ケーブルで山上へ。
もしくは、八幡市駅徒歩2分の一の鳥居から
表参道をのぼる方法もあります。