ところで、貴船神社はエネルギーが良いことに加え
「縁結び」でも評判。
実際に、貴船神社におまいりして出会いがあり、
結婚することになった、という人が
お礼まいりにくるそうです。
※貴船神社のツイッターで知りました。
ツイッターができていたとは、
神職さん、やりますね!
貴船神社の神職さんは、貴船の
神様がそうだからだと思うのですが、
優しくて芯が強い、という方が多いように思います。
http://twitter.com/kifunejinja
私がお邪魔したときも、結婚式が始まるところでした。
偶然いあわせた女性たちは、一斉にときめいていました。
おしあわせに~。
ところで、縁結びで名高いだけあって、奥宮の手前には
「連理の杉」が。
別々の杉がくっついて1本になっているとのことで、
夫婦仲睦まじいことを表現しているんですって。
しかも、これは杉と楓がくっついていて
すごく珍しいんだそうです。
この木も、とてもパワフルです。
訪れるたび、ついつい写真におさめてしまいます。
ところで、貴船の結婚式は
本宮で行われます。
※貴船神社さんのHPから拝借しました。
実は私が、貴船神社で好きなエネルギーは奥宮と、
ここ本宮の本殿の中なんです。
一般の参拝ではなく、祈願とか
正式参拝といった、神職さんがついてくださって
お参りをする際にあげていただけるのですが、
ここのエネルギーは本当に最高です。
本宮の建っている地点のエネルギーが
やっぱり良いのと、あとは
本当に神様っていらっしゃるんだな~と
実感できるんです。
祈願のチャンスがあれば、
ぜひいってみてください。
つづく。
◆アクセス
京阪「出町柳」から叡山電車で「貴船口」へ。
「貴船口」からはバスで5分。
歩くと30分弱くらいです。