伏見稲荷大社(京都府) その5 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

ところで、その1でも書きましたが、稲荷山のまわり方は

右回り、左回りどちらでもOKと案内図にもあるのですが



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

滝をめぐったり、他にもいろんな「塚」をめぐるうちに

自分自身が浄化されてから「一ノ峯」(山頂)へ

行き、天から降り注ぐパワーをチャージ。キラキラ


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

その後、「二ノ峰」キラキラ



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


「三ノ峰」キラキラ


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

とまわると、High Energyを存分にいただけると

思います。キラキラキラキラキラキラ



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

こんな感じでながーい階段を登ったりしますが

登るうちに汗をかき、汗と一緒に不要な感情や

執着を手放しているという実感が湧くと思います。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

聖地のエネルギーにふれると、自分のエネルギーの波動も

高まります。そして、長い時間いた方がより効果的。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


ということで、標準時間2時間のところ、私たちは

地図にない滝も見に行ったりしたので3時間以上も

山の中をぐるぐる。


ハイアーセルフが「まずは腹ごしらえ」といったわけが

分かりました。炭水化物みたいに、エネルギー源になる

ものを食べていなければ、こんなにパワフルに

回れなかったでしょう。おにぎり


山から降りたとき


「あ~気持ちよかった!スッキリした」ラブラブ!


と思わず独り言をいってしまうほど、清々しい聖地でした。



ちなみに、拝殿前でこんな可愛いものを見つけました。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

白狐絵馬です。


ちなみに、境内にはどこかで観たことのある社が・・・



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

なんという贅沢。伊勢の内宮と外宮が一緒に

祀られています。

もちろん、ここでもおまいりしてきましたよ!


おしまい。


◆エネルギーの種類

浄化とパワーチャージ、グラウンディング、

直観力、インスピレーションを高める


ちなみに、伏見稲荷大社自体は

商売繁盛とか厄除け、良縁、旅行安全、家内安全など

オールラウンドにご利益があるといわれています。


◆アクセス

京阪電車「伏見稲荷」駅徒歩5分。

JR奈良線「稲荷」駅徒歩3分。