連休も終わり明日から出勤、という方も多いでしょうか。
休み明けの朝は、なんとなーくだるくて
起きられない、ということもありますよね。
そういう時はストレッチを行い、
エネルギーセンターの「チャクラ」(4月13日の
ブログ参照)を活性化すると、エネルギーが湧き
身体がスッキリ目覚めますよ。
私が朝に行うのは、簡単なヨガのポーズです。
慣れれば10分以内でできちゃいます。
※画像があったほうが分かりやすいと
思って探したんですが、リンクフリーのが
見あたりませんでした。
興味ある方は「キャット&カウ」「ダウンドック」で
検索かけてみてくださいね。画像が出てきます。
◆「キャット&カウ」(猫のポーズと牛のポーズ)
このポーズをすると、足裏のチャクラが「パカッ!」と
開き、エネルギーが頭頂に通っていくのが
分かる瞬間があり、これだけでも目が覚めます。
1、四つん這いになります。肩の真下に手首、
足の付け根の真下に膝をつくように。
2、息を吸って、吐きながら背中を丸めます。
顔は、おへそを覗き込みます。
(背中を丸めた猫のイメージ)。次に
吸う息で、背中を反らせます。顔も上げて、
斜め45度か正面を見ます。
これを5、6回心地よい速度で繰り返します。
◆「ダウンドック」(下を向いた犬のポーズ)
さらに目覚めたい場合は、身体をうーん!と
伸ばすと一発です。このポーズは肩の力を抜いて
行うのがポイント。呼吸しているうちに、
ストン!と身体の柔軟性が高まる瞬間があり、
「今、身体のスイッチが入った!」と分かります。
1、 きりのよいところでキャット&カウを終わらせたら、
両膝の位置を5センチくらいうしろにずらします。
2、 息を吐きながら、お尻を斜め後ろに押し出すように
持ち上げて、腰を上げます。
3、 かかとは床に。両手のひらで床を押します。
肩の力は抜くのがポイント!
横から見ると身体が「へ」に見えると思います。
4、 この姿勢のまま30秒くらい呼吸をします。
「スッキリした~」と思ったら、膝を下ろして
準備して立ち上がっても、
足を前に歩かせて立ち上がっても良いです。
5、 最後に、立ち上がってグラウンディング
(4月9日のブログにあります)を意識すると
GOOD。
よかったら試してみてください。
↓ヨガについては、この本がお勧めです。
DVDもついてて、分かりやすい