1日半訪れただけの伊勢神宮でしたが、
気づいたら2週間に及ぶ連載になってしまいました。
伊勢神宮は、ご神気がとても濃いところ。
訪れると、どんな人のオーラも変容し、
それが反映されて、毎日の生活にも
変化をもたらすと思います。
しかも浄化や縁結び、子宝、
豊かさ、道ひらき、芸能の才能を伸ばす、
コミュニケーション力向上など、
様々な分野のスペシャリストの
神様が勢ぞろい!
フィギュアスケートに例えると
「神様界のスターズオンアイス」(?)
という感じでしょうか。
またぜひ行ってみたいと思います!
さてこの先は番外編、東京からの
アクセス&現地での朝ごはん&パン(笑)情報です。
伊勢へ行く時、関東方面からだと
夜行バスが早朝に到着して便利です。
「神社におまいりするときは、
遅くとも午後2時くらいには終えるように
した方がよい」といろんな本に書いて
ありますが、私も遅くとも午後1時には
おまいりを終えるようにしています。
そんなわけで、今回は早朝に到着する
バスを利用しました。
ちなみに、伊勢市駅周辺にはそんな朝早くから
ゴハンが食べられるお店はなかなかないので、
駅周辺ホテル内のレストランに行くと良いですよ♪
また、パン好きな方がいらしたら
お勧めのパンやさんがあります。
外宮から伊勢市駅前へ戻る途中、
ブルーのオシャレな外観のパンやさんを発見
その一角だけパリの街角みたいでした。
パンも、買ってみたら美味しかったです。
お店の正式名称は「ブーランジェリー トンチン」。
(看板は「フランスパン トンチン」となってました)
オーナー(パン職人)さんのあだ名に由来しているらしいです。
http://www.coonel.jp/s/2008/04/post_235.html
http://r.tabelog.com/mie/A2403/A240301/24001533/
よかったら行ってみてください。