昨日は泌尿器科受診の日でした。


受診の日に限って仕事なんですあせる(パートです)


職場の方に申し訳ないですえーん


長時間待つ覚悟で受付しました。


泌尿器科受付へファイルをお渡しして、確認して頂いた時に待ちますか?て聞いてみたら


いえいえ!〇〇先生は今入られてる方の次なので、そんなに待ちませんよびっくりマーク


拍子抜けな感じですが、他の先生はかなりの待ち時間になってる様でギザギザ人気のない先生に振られたのかな?と心配にもなりましたあせる


5分も待たずに診察室へびっくりマーク


おはようございます。よろしくお願いします!


とご挨拶したけど先生からは返事はなくショボーン


しばらくパソコンの画面を見てた先生が振り向いて


こんにちは!泌尿器科の〇〇です。よろしくお願いします!と言われました。


ちゃんと先生とご挨拶出来て、少しホッとしました。


続けて先生は、内科からのデータを見ると


造影CTで右副腎に確かに腫瘍が確認できますね!


サンプリングの結果はギザギザギザギザギザギザギザギザ左からは過剰に分泌されてない様なので右副腎摘出の為の紹介と言うことでご理解されてますか?


と聞かれて、もとろん、はい!と答えました。


ただ、泌尿器科の先生は、この腫瘍は悪性ではないのでご本人の希望があれば手術の日程を組むと言う形をとるとの事でした。


えーーーーー!どうしょう!必ず手術する前提での紹介だと思ってたので、頭の中が真っ白に泣


とりあえず、先生的には手術した方が良いと思うか?様子見した方が良いか?と聞いてみましたびっくりマーク


先生は右副腎を取ったからと言って100%ホルモン値が正常になるとは言えない(右からサンプリング出来てないので)けど、データ的にとカリウム値など相対的に見て手術した方が良い!と言う事でした。


手術したら100%ホルモン値も正常になると思ってました。とつい言っちゃってました。


先生は、かなりの確率で正常になると思いますが、100%ではないと言う事はお伝えしないといけないんですよーダウンと仰ってました。


そうですよね!手術後、ホルモン値が下がらないと言う事も先生は想定しないといけないですよね!


手術しないと、これからもお薬を飲み続ける必要もあるし他の疾患を引き起こす可能性もありますので、手術した方が.......と思いますと言われました。


ぽぽ気持ちは決まってたので、お願いします。とお伝えしました。


手術の日程が5月後半かな?と言われたのですが、私の仕事の都合で7月でお願い出来ないかな?と思い聞いてみると


7月だと何時でも空いてるのでお好きな週で予約取れますよ爆笑と先生もにこやかに言ってくれたので


7月に日程を組んで頂きました。


その後、今の私の飲んでる薬や今までの手術歴などを聞かれて、眼科で去年手術をした事をお伝えすると


念の為に眼科の先生の意見も聞いておきたいのでお手紙書きますね!と言われ、手術前の検査を6月に入れてもらい終了となりました。


会計待ちしてる時に、


あっ!夫の予定を聞くの忘れて予定立てちゃったびっくり(検査入院は夫の仕事が1番忙しい時に入れてしまって相談して欲しかったーと言われました)


またもや同じ事をやらかしましたショボーンなので、すぐに電話して夫の予定を聞くと大丈夫!との事だったので良かったです!!


手術は腹腔鏡手術で予定では11日間の入院となる様です。まだ少し先の事ですが、ドキドキしますあせる

でも、家族やお友達やブログを通じてアドバイスを頂ける方が応援して下さるので頑張りますウインク