


どうも〜
誰もが訪れることの出来る
『田舎の保健室』
準備室室長ナースたえこでございます




真夏です



午前中にお盆前のお墓掃除に行きましたが、完全防備で行きましたが、30分もしないうちに目眩が



これだけ暑いと体調崩れがち



そんなお昼下がり、こんな相談が舞い込んできました。
90代のお父さんが一昨日から食べられない。
何とか水分は少しずつ取れているけど、だんだん弱ってきて。
今まで病気ひとつした事ない元気な人だったので、介護サービスも受けた事なくて、相談先がなかったそうです。
こんな時
祝日なのに病院に電話していい?
入院させてた方がいい?
本人は入院が嫌い
病院の誰に電話したらいい?
何て言えば良い?
休日に限ってって事、
本当にありますよね

ご様子を聴きながら
どうしようか話し合いました。
結果、
涼しいお部屋で水分を少しずつでも
摂取しながら、明日まで様子を見たいと結論。
夜間何かあった時の対応や、あしたの動きを確認して、相談を終えました。
いつもにない事。
そんな時はどうしていいか分からない
のは当たり前です

そんな時には田舎の保健室をご利用ください!
一緒にどうしたら良いか考えていきます。