こんばんみ

気がつけば盛夏がトンズラして秋に移行してますね。




年々、日に日に頭の中の消しゴムがいい仕事をするようになっており、今!思いついたいま、ブログを書いておかないと今年の夏に何をやっていたかもはや思い出すことすらできなさそうなのでいつにも増して雑に記録しておきます。



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

まずはヨシタケシンスケ展!

見どころ満載、仕掛け満載ですっごくヨカッタラブ











近所のレストランで親子料理教室へ







アートスクールで一週間集中油絵コースで初の油絵を描いてみたり。









その合間にかこさとし展へ。

かこ先生の原点や伝えたかったことに触れたり、馴染みの絵本の原画に懐かしんだり、何よりその狂気の細かさに目を剥いた。

特に車をバラした絵はすごかった〜

理系の人の設計図的な絵って本当感動する。





12歳ちゃんはクラブの合宿へ

7歳児ちゃんは親友ちゃんと一緒に清水公園へ



ずぶ濡れ笑い泣き

を公園側も想定しているから綺麗なコインシャワー完備されてますニヤリ



衣装チェーンジ





しまった。
写真が上限超えちゃう

パート2へ!