あははは

ついに1カ月飛ばしちゃった💕


書きたい出来事はあるのだけれどついつい…

っていうのはダメだよ!と勝間和代さんも言ってるし(今更YouTubeにハマってる)

とりあえず動け!動け!動け!とばかりに書いてみまーす



食パン食パン食パン食パン食パン食パン


まずはGW



7歳児ちゃん、幼稚園からの大親友ちゃんと葛西臨海水族館へ




二人ともお魚はそこそこに海で元気よく遊ぶ😅




ピアノの発表会

曲目は

ガラスの靴 ギロック

四季より「春」第一楽章 ヴィヴァルディ




親友ちゃん再び


12歳ちゃんは中学のお友達4人で渋谷へ映画へ

渋谷すごいね!あれは噂の109だ!!いっちゃう?いっちゃう?など始終みんなで大興奮だったとか😅

いや、君通学路だよね



なんか他にもあったような気がするけどまあいいや



メロンパンメロンパンメロンパンメロンパンメロンパンメロンパンメロンパン


で、GWあけて12歳ちゃん、初の中間テスト

ぬっる〜い勉強に母、ハラハラ(イライラ?)しつつ怒りを露わにしつつ見守る(見守るの意味)


結果はつい先日の保護者会で配布されましたが、上位三分の一内でとりあえず安堵

いや、入学早々のベネッセの学力テストがあまり振るわなかったのでちょっと心配してたのよ。


配布された資料に分布図があったんだけど本当に成績がお団子状態。1、2点でかなり順位が変わるんだろうなって感じ。

これをみた12歳ちゃん、ようやく何かを感じてくれたらしく最近はまじめに課題に取り組んでいます😏



あとは…

あ!小学校が平日休みの日があったから7歳児ちゃんとキッザニアに行ってきた









楽しげ☺️



最後の方は死にものぐるいで英語をねじ込んだ(計画性がないともいう)英検も受けてきました


7歳児ちゃん→5級

12歳ちゃん→3級


奇跡が起こるといいなあ🧚✨あははははー




はーあっと




中学で体育祭がありました。

この日の為にみんなで朝練して、クラスTシャツ作って…当日はゆる〜く、生徒主導で盛り上がってました🥰

うんうん、熱すぎもせず緩すぎもせず、このぐらいの熱量が12歳ちゃんっぽい。本当、しみじみ12歳ちゃんにフィットした学校だなぁって改めて感じちゃった



えっとえっと最後!


科学博物館の宝石展に行ってきました💎














みんなに届け!キラキラビーム🤩

もう眼福がすぎる😍





もちろん親友ちゃんと一緒💕


秋の予告の「毒」に二人で口を揃えて「見たい!絶対いく!!」って。


毒でワクワクキラキラする小学2年生女子ズ😟



コッペパンコッペパンコッペパンコッペパンコッペパン


以上、駆け足の近況報告でした。


なんか色々抜け落ちてそうだけどまあまあ🐦



次回からもう少し豆🫘に書きます!勝間先生!!!

(どんだけ好きなの😅)