薬貰わず帰りました。 あと半額肉買えました! | 40代で家を買う パパまるハウス

40代で家を買う パパまるハウス

パパまるハウスさんで家を建てる事になりました。
自分自身のメモ代わりに色々書いて行きたいと思います。そして誰かの役にたてばと思います。

小児科に行ったあと
アレルギーが発症した時に飲む薬も処方されたので
くすりのアオキに行って処方箋を出して

その時、おじいちゃん一人いたの。

座ろうとしたら財布がないガーン
子供の薬は無料ですが買い物したかったので
一旦家に帰って財布取って 先にアオキで買い物をしました。

お肉が半額だったのでウキウキでカゴに入れ
鮮度が落ちるのが嫌だったので冷凍の枝豆も一緒に購入。
真空パックの鶏肉美味しかったですよ!



戻ると最初のおじいちゃんがまだいたけど

一応 まだですか?と聞いたら
あと五分くらいとの事でしたので
座って待ってると

薬剤師さんがおじいちゃんに
薬の受け渡しの順番が前後しますがいいですか?
と聞いたのですが
そしたらおじいちゃん 激怒。

そして長々と説教。
薬剤師さんも 
おっしゃる通りだと思います。
の繰り返し。

終わらないので薬剤師さんがそれではお薬
お家までお届けしましょうか?
と言うと
そんなん せんでいい。と言いまたグダグダガーン
本社がどーやら
たくさん薬局ある中から〜やら
努力が〜やら
この人が〜と私も巻き込まれてるし

もう五分経ってるよね。

終わらない。

枝豆溶ける。

帰ろ、、、


と帰りました。


娘が幼稚園から帰ってきてから
改めて取りに行きましたがチーン

本当にいろんな人がいますよね。

もう私いいんで違う薬局行きますわ
って言えば良かったかな?とちょっと後悔。