photo:01

あけましておめでとうございます(*^_^*)
今頃ですが…(ーー;)

オー三十日から、元旦にうつる頃
大切なiPhoneを水没(^^;;

理由はあるが、詳しくは
話せない(ーー;)

なぜなら、くだらなすぎるから~_~;

テンション⤵の新年

バックアップして下さい^_-☆って
何ども、iPhoneさんの画面に
出てきたはずだけど
そんなもん
おばさんには、できへん(ーー;)

一人で、いらんとこ触って
おかしな事になって、
子どもに、バカにされるのがオチ(^^;;

2日に、ソフバンショップに行って、

あの~、水の中に…

少し、バカにした様な顔して、
お兄さんは、言いました。

アップルの電話番号知ってますかぁ?

知る訳ねえだろ‼とは、言わないけど

知りません(ーー;)と申すと

電話番号をメモ用紙に書いて渡され、

故障、修理に関しては
ソフトバンクでは、一切関係ありませんから、ぜーんぶ自分でやってちょ!

みたいな説明を受けて(ーー;)
ん~

で、相棒に相談すると
新品に変えたら?

エッ⁈ し新品って、
iPhone5ってやつ!

いや、同じ4sに(^O^)

でも、5ならすぐもらえるって(^。^)!

とかなんとかで、

保険に入ってた意味も無く

売りっぱなしの、ソフトバンクさんの
不親切なお蔭で、

私は、新年早々

iPhone5を購入!
結構な損害だが(ーー;)

photo:02

photo:03


そして、この二つをもらい…

さぁーて、
それからが、大変(ーー;)

電話番号、誰のもわからんし~_~;

とりま、前の前のケータイ充電だがね。

何とか、昔からの知り合いはえーわ!

4sからの、知り合いは
だぁれも、わかりません^_-☆

まっ!仕方ない!

それから、アプリを取らなきゃ!

IDと、パスワード‼

そうだ!これは、ケータイ電話やない!

持ち歩きパソコンなんだ!
初めてきずいた!

何するにも、IDとパスワード‼

知らんがな~_~;

自分のアドレスさえ、分からんくらいやのに(ーー;)

けど、四日かかって
アメブロとフェイスブックが
出来る様になった(^_^)

どないやねん(*^_^*)

長女に言われた!
IDと、パスワード
紙に書いて、冷蔵庫に貼っとけ‼

その通りです(ーー;)

iPhoneのメモ帳にはメモっといた
んだけど、消えてまっては
どーもならんわな~_~;

世の中、便利になればなるほど
困る事多いね(ーー;)

使いこなせる、若者は良いけどね。

いまは、すごいスピードで進化してるけど、
それに、ついて行けない 人の方が
多いと思う(^^;;

便利になる事のリスクは、大きいかもね(ーー;)

ふぅー 疲れた(ーー;)






















iPhoneからの投稿