こんにちは

neroriです。


主人は昨夜も39℃台の熱が出てきつそうでした。それに頭痛。


深夜0時過ぎに

私「病院に電話してみる?」


と市民病院の時間外へ電話してみました。

看護師「今日の当直の先生は耳鼻科なのて内科は診れません、他をあたって下さい」


へっ?


そして医療センターへ電話しました。

看護師さんにこれまでの事を話し(5日間ほど高熱が続いていることなど)

そして

先生と話しました。

先生「どうでしょうか?水分も取れているようですので、今からこちらに来られて診察を待つのも大変だと思います。こちらは緊急の患者さんで一杯ですよ。明日の朝まで様子みられて、当番医などに行かれてはどうでしょうか?」

若い男の先生がゆっくり話されました。


そうだよね

冷静になって考えたら

分かること


でも、どうにかしたいと言う思いと不安とでつい電話してしまいました。


抗生剤も効いてきたのか今朝体温も下がり朝食も取れ落ち着いてきました。


あーーー😵⤵️

家族に病人がでると

精神的に参ってしまう


主人は言う

「しゅんは我慢強かったんだな、俺よりもっともっと辛い思いしたのに弱音吐かなかったな」

と長男のことを