こんにちは
neroriです
「らっきょう漬け」の季節になりました
昨夜主人に手伝ってもらい下処理しました
主人「結構大変だね」
泥付を買ってくるので洗うところからだから
結構大変
あと浸け酢をどうするか
最初から味付けしてあるらっきょう酢を使うか
自分で味付けするか迷うところ
値段的には最初から味付けしてある方が安くつくみたい
でも砂糖とか塩はどんなものを使っているか分からないし・・・・
やっぱり
自分で調合しようかな
面倒だけど
去年は3キロか4キロ作ったと思うが
一年もたなかった
今年は5キロ作らないとダメかな
ではでは
買い物へ
行ってきます
らっきょう=血液さらさら