こんにちは。
チャネラー、認定心理士の松田タエです。
和歌山城 紅葉渓庭園を散歩していたら、
豊かな緑色のもみじに目が止まりました。
もみじからメッセージが届きました。
梅雨のシトシト降る雨
梅雨明けと同時に訪れた暑さ
そして
今朝の台風 雨と風
この気候の絶え間ない移り変わりの激しさに
ただ、茫然としながらも
雨は自然の恵み
風にゆらゆら揺れながら
わたしたちは耐えましたよ。
今、この時期は
太陽光が直接当たり
木々が生い茂る時です。
緑豊かで
鳥のさえずりや
せみの声と共に
夏を感じる季節
大気が不安定になり、
時折、とどろく雷の音に
虫たちがびっくりして
逃げ出す様
そのどれもが
自然の光景なのです。
この暑い夏を乗り越えると
涼風が吹いて
やわらぎ
わたしたちも
ホッとひと息する時となります。
やがて訪れる冬を前に
わたしたちは真っ赤に色付くことになります。
大勢の人たちが来てくださり、
写真を撮り
くつろぎ
自然の流れを感じ
とても清々しく
また、注目して下さることに
喜びを感じる時です。
自然の移ろいの中で暮らしている
日本という国の素晴らしさ
日本人の感性の豊かさに敬服いたします。
隣のつつじは、
春に
鮮やかなピンク色の花を咲かせてくれました。
この時期
夏はお互い緑色。
あなたに
安らぎと癒しを与えます。
そして
秋になり
わたしたちの出番となります。
真っ赤に紅葉し、
冬の訪れを知らせます。
季節は、
順ぐり、順ぐりです。
夏の暑い中での
準備期間を経て
秋の寒さ
突然訪れる寒さに
一瞬にして色付く
これも
自然の習わしとも言えるでしょう。
イチョウは
黄色に
かえでやもみじは
真っ赤に
秋の光景が
今、わたしの中に
イメージできます。
いづれにしても
準備期間を経て
大舞台となるわけです。
流れゆく時のなかで
準備をすることの大切さ
準備することの楽しさを
あなたも
人生のなかで味わっていただけたら、
嬉しいです。
インスタグラム始めました。
tae_miracle356
チャネリング、リーディングセッションやっています。今は対面だけです。
お問い合わせは
bluesky.mt.58@gmail.com