
夫婦でゆっくり出れることってこれから少なくなるかなぁと思い
今のうちに!体調も安定しているので、ひさびさの遠出!!
旅先々でいろんな方々の優しさに触れながら、かなりリフレッシュ出来ました。
天候にも恵まれて空気も気持ち良かった!美味しいもんいっぱい食べる旅でした。

行った場所は…
近江町市場の中にある
山さん寿司本店
この 海鮮丼 が絶品!!!!!とろける美味しさ!!!
尾山神社

石川県立美術館、の中の(もちろん絵画も観ましたが…メインは…こちら↓

辻口シェフのお店、ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ
美味しい回転寿司のお店、まいもん寿司
ここでは私の大きなお腹を見て、まぁまぁ店内は混雑していたのですが…
3名以上でしか案内されない広いテーブル席に案して下さるという店員さんの気遣いがあり、
とても有難く感じました。美味しいお店というだけでなく、とっても親切なお店でした。
車での移動でなかなか楽をさせてもらっていたのですが、結構歩きもしました。
晴れていてとっても気持ち良い風に吹かれながらだったので身体は元気元気!
一日いろんなトコまわって、疲れてホテルに着いたらほっと一息
こんなおもてなし。 加賀棒茶 と はなうさぎ という砂糖菓子。
こちらでもスタッフの方が、私に「こちらの加賀棒茶はカフェインが
とても少ないお茶なのでお嫌いでなければ安心してお飲み下さいね」と一言。
カフェインをなるべく取らないようにしている私にとってこういうお声がけは
本当に有難く、美味しくいただくことができました。温かく美味しいお茶にほっと一息。
泊まったホテルは、彩の庭ホテル という最近出来たばかりの新しい綺麗なホテルで
朝食バイキングも種類が多くて美味しく、ラウンジがあったりお部屋も広くて
とっても居心地の良いホテル。お庭もとても綺麗で癒やされました。
ぐっすり寝て、次の日も金沢満喫ー!
続きます。