なんと一緒に働いているスタッフさんの妹さんが 書道家 として、この写真展に
参加されているとのことで(だいぶ前にはなるのですが‥・)行ってきました!!

というのも、このスタッフさんとは何だか縁を感じていましてね♪(←私が勝手にですが(笑))
昔コブクロが売り出し始めの頃、たまたま当たったJEUJIA三条本店(京都 楽器・販売店)
にて開催された数十人しか参加出来ないレアなライブに参加していた時に、
その方も参加されていてお互い前列にいて…実は何年も前に出会っていたという!?
ことが判明したり…幼稚園が一緒のとこに行っていたり!!と、結構繋がりを感じています。
とてもしっかり自分を持っている素敵な方で、
話していて楽しくて縁を感じています・・・


で、ですね。その方と写真の話をしていた時に、
この写真展のことを紹介いただき!気になったので行ってきた!というわけなのです。
場所は 伊右衛門サロン 京都。
ここのお店は久々に行ったのですが、やっぱ素敵ですね。
店員さんの感じも良くて、ゆったり過ごせました。
お茶の種類が多くて、さすが伊右衛門サロンさん!
ゆっくりと美味しいお茶を楽しむことが出来ます。
私は 抹茶のカプチーノ を注文。
美味しいー

まさかの リーフ 抹茶カプチーノ に感激♪♪
写真が展示されている場所は、
少し分かりにくいのですが喫茶の奥のスペースにあります。
添えられた、書道の字が写真を引き立てていて、写真も美しいのですが
文字のチカラ って大きいなって思いました。流れるような文字の美しさ。
素晴らしい文字ばかりで、その写真の世界に、さらに導いてくれる感じがします。
京都の素敵な街並みと共に、ほっと一息癒される空間でした。
書道家、衣装提供…などなどいろんな方々の協力によって実現されたものであり
スタッフさんの妹さんが自分の紹介文の所にも書かれていましたが、
すべてにご縁があってこその今。
というコトバが、とても印象に残りました。
そう思えることって、本当に素敵な出会いに恵まれたんやろうなって思うし
皆で作り上げることってほんま素晴らしいことやなと改めて感じました。
この写真展は、 2月28日まで 開催されています。
ってもうすぐ終了してしまいますが(^^; お近くの方、気になる方はぜひ♪

ほっこりできますよ~(*^^*)
※ ここに載せた写真は、スマホで撮ったものをさらに編集しているため
少し画像が荒れています。見にくくてスミマセンー。。。