
【 帰り道、その2 】
次の日の朝、東京に向けて出発したわけですが…

またしても途中、愛知県にて寄り道♪

でも、寄り道して良かった、と思えるほど素晴らしい自然、
そして新緑の気持ちよさを肌に感じる素敵な場所に出会えました。
それは 『 香嵐溪 』 (こうらんけい)

ここは紅葉の季節が一番綺麗みたいですが、新緑も素晴らしい。
水遊びをする人、釣りをする人、木の下で涼む人、と
意外と人が多くみられました。皆、とっても楽しそう♪

私達は、新緑の気持ちよさに誘われ、ぷらぷらとお散歩♪


可愛いお花も発見☆


大自然に癒された後は、昨日に引き続き温泉へ。
静岡へと向かいます。

まだまだ、帰りません♪ 私達


次に訪れたのは 『 和の湯 』 (やわらぎの湯)
こちらもネットで評価が高かった温泉。
期待以上に、いろんなお湯が楽しめる温泉でした。

あ、あった!と見つけた時はテンションあがったなぁ(笑)

ここには露天風呂にテレビもついていてビックリ。
交通情報を見ながら、のぼせそうになるまで入っていました。
いろんな種類のお湯があったので、かなり楽しかったー♪
そして温泉上がりにはやっぱ牛…いや、マミーの瓶があったので
珍しいな♪ と思って、夫婦揃って可愛くマミーちゃんを飲んでほっこり♪


これから友達と合流してご飯やというのに…
温泉後の空腹に耐えきれず、こちらをご注文(笑)↓↓
(あ、2人でわけわけですよっ!



右のふわふわの写真は、卵です。卵白を泡立てた 『 たまごふわふわ 』 という商品。

具も入っていて、おだしもなかなか美味しかったです♪
レストランの窓から見える茶畑は、美しいものでした


そして30分も経たぬうちに、友達と合流(笑)
旅行で来ていた彼の友達(=中学の同級生達)3人と浜松で合流。
一緒に美味しいウナギを食べました。

見て下さいな!!このウナギさんっっ!!




このお店は相当有名店なのか、レジには沢山のサインが

そしてお待ちの人も多かったです。
友達が予約してくれていたのでスムーズに入れました。
しかし、これまた相当美味しかった!!!
そして男子3人達とは別れ、私達は大人しく東京へ帰りました。

夜に出発したので、交通渋滞にもそんなに巻き込まれることなく
比較的スムーズに帰れたように思います。
帰って着いたら朝!
「やっぱ家は、落ち着くなぁ…」と言って、
そのまま2人は昼頃まで爆睡しましたとさ♪



後半、と言うかずっと食べてばっかりな旅でしたが(笑)
新幹線では楽しむことの出来ない、いろんな出来事に出会えました。
ほんと長時間運転してくれた、旦那さんには感謝です。
ありがとうっ!!


GW旅行中だったけど、5月5日で結婚して半年

そして私は東京へ来て、もうすぐ一年になります。
あっという間に月日は経ちますねぇ…。
日々こんな感じで、のんびり幸せに暮らせていることに感謝です。

次は 6月! もうすぐっ♪
新婚旅行 だ~♪


