2019年2月1日。
先日のCT検査結果と胃カメラ受診日。
この日は私も休みを頂き一緒に病院へ。

胃カメラが終わるまでは一人でブラブラ。
良くなっていることを願っていた。

診察の時間が近くなり病院に戻ると夫が「胃カメラの先生から胃のガンは小さくなってますよ」って!!
その言葉に2人で喜んだ!!!

そしていよいよ診察。主治医からCTと胃カメラの結果説明。
肝臓とお腹、胃も抗がん剤が効いて小さくなってますよとの事!!よかったーと安心した。
このまま治るんじゃないかと思い、
「これで癌が消えることはないんですか?」と聞くと
「今は抗がん剤が効いていますが、いずれ癌が薬に勝って効かなくなります。その時は2番手の薬に切り替えましょう」との事。
そして見せられたグラフには余命という文字が。。。。
抗がん剤が効いていて希望がみえていたのに、いきなり地獄に落とされた感じだった。
病院の先生って淡々と話していて、もう少し患者の気持ちに寄り添ってくれないのかなタラー
もう少し親身になってくれると患者側も頑張ろうってなるのに。
夫はもともと、担当の主治医が嫌いみたいで信頼してなかったようだが、私も診察について行って、夫の気持ちが分かった。


とりあえず癌は小さくなっていてよかった!
ただ、主治医との相性もあるし、信頼できる主治医に診てもらった方がいいのかなと、少し不安も残った。