スマホの写真や動画を見ていて
昔はラコとヒマワリの仲良しシーン
(こちょこちょ遊び)が
よく見られたことを思い出しました。


それはヒマがラコに
遊ぼう遊ぼうと甘噛みをして
始まります😊


2015年12月  

ラコが我が家に来て丸1年


ヒマは興奮して本気噛みになることがあるので

見守りながら「ほどほどに」とか

「仲良し」と声をかけていました。


最後のラコ

「ママ〜ヒマを何とかして」ってね😄




2017年10月  

そんな2人の横でシラ〜っとしてるサクラ


…ほどよい関係🤭





楽しかったね〜

ヒマは相手をしてくれるラコが

大好きでした❤️




思い出にお付き合い頂きまして

ありがとうございました✨✨



また間が空いてしまいましたが


先月2月12日8時20分頃

ラコが私の腕の中で息を引き取りました。

14歳(推定)でした。


腎臓病がわかってから約一年半

週3回の皮下点滴を開始して丸一年

腎不全末期になり最期の1ヶ月は

自宅で毎日点滴を頑張ってくれました。



息を引き取る2日前



我が家で5歳(推定)からお預かりして

うちの子になって9年2ヶ月

一緒に過ごせて本当に本当に幸せでした。

アメブロにはラコの事を預かり当初から

たくさんアップさせて頂いたな〜


















写真を選んでいたら笑っちゃいました。



ラコはサクラとヒマワリの仲を和らげてくれる

大きな存在でした。

やんちゃなヒマワリの相手をしてくれたり

預かりっ子ちゃん達を優しく受け入れたり

嫌な事をされても根に持たないで

マイペースで心の広い子でした。

人間だったら、家事も手伝ってくれそうな

感じがしました。












ラコ、ありがとう。

出会えたことに感謝です。

もっとああしてあげたら良かった…とか

後悔しがちな私は

考え始めるとメソメソしてしまうので

できるだけ楽しかった事を思い出して

前に進みたいと思います!



アイナンにもう会えたよね。



アイナン、良かったね。

ラコ、良かったね。




ラコ、とても寂しいよ。

でもまた会える日まで…バイバイ。


ラコの事を見守って下さった皆さま

ありがとうございました。



最後まで読んで頂きましてありがとうございました✨✨




久しぶりに投稿させて頂きます〜

半年ぶり…💦


そして、2024年、新年になりましたね。

今年も宜しくお願い致します。


なかなかブログでご報告できずにいましたが

我が家の四女アイナンが

2023年8月10日朝方に虹の橋を渡りました。

悪性リンパ腫が再発して約2ヶ月後でした。

癌が見つかって約10ヶ月間

治療しながら頑張って生きてくれました。



















アイナンには感謝しかありません。

感謝しかないんですけど

覚悟していたはずなんですけど

別れがこんなに悲しくて苦しいとは

思いませんでした…

自分で最初から最後までお世話をして看取った

初めてのワンコだったからでしょうか。


前を向かなくてはいけないと分かっているのですが

3ヶ月以上たっても涙が止まらない夜

どうやったらこの涙や苦しみが止まるのかと

ネットで検索したら…

これをペットロスというんだと…😮

しょうがない事なんだと気付かされました。

なってみると意外と気づかないものですね〜


こつぶママに『マヤ暦』を鑑定して頂いて

アイナンと自分の繋がりも知りました。



去年の夏は、暑くて長くて、悲しい季節でしたが

アイナンから命と死の意味を教えてもらった

とても大切な夏でした。


可愛くて優しくて頑張り屋のアイナン

うちに来て3年8ヶ月間、幸せだったかな?

潜りのアイナン、ペロペロ大好きアイナン

お空でのんびり過ごしてね。

ありがとう✨✨

また会える日まで…バイバイ




絵やお花を下さったハッピー犬屋敷のスタッフさんや里親の皆さま

いつも仲良くして下さったお友達の皆さま

本当にお世話になりました🙇‍♀️

応援して下さった皆さまありがとうございました🙇‍♀️

ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。




私事ですが、北国の実家に引っ越ししたり

バタバタが続いておりまして

皆さまのブログにお邪魔できなくて

申し訳ありません。

これからゆっくりですがお邪魔させて頂きますね。



最後までご覧頂きましてありがとうございました✨