あっという間に8月ですねヒマワリ 暑い日が続いております晴れ


今日は“怖いものナシ?”のヒマワリをご紹介。

だいたい掃除機をかける時って

嫌がるワンちゃんが多いですよね…?

サクラもいつも怖がっていて、主人のいる時は膝の上に

いない時はソファの上に待機しているのですが

次女のヒマワリさん。。。

ぜんぜん怖がらず・・・以前は、離れたところから

様子をうかがっていましたが

最近は、興味津々に近付いてきますえっ

怒るわけでもなく。吠えるわけでもなく。
Dear サクヒマ 前から向かってくる叫び


Dear サクヒマ

『大きな音でしゅね~。お友達になりましゅか?』

怖がらないのはいいことだけど

逆に危ない・・・ 小さいヒマワリ、もし吸い込まれたら・・・叫び

隣の部屋に待機させようかと思いつつ

可愛いので気をつけながら掃除機をかけます(;^_^A


サクラはもちろんソファでじっと待って。
Dear サクヒマ


終わって、ようやくホッとして寛いで・・・
Dear サクヒマ


『もうゆっくり休ませてくだしゃい』
Dear サクヒマ


ふと気付くと・・・ヒマワリ、グースカぐぅぐぅ  ・・・σ(^_^;)
Dear サクヒマ



ヒマワリは、雷にも地震にも怖がりません。大きいワンちゃんにも。

音には敏感で警戒心も強い・・・と言われてはいるのですが

肝が据わっているというか。

弱いのは・・・車酔いをすることくらいかなぁ。あ、それと・・・私!(^-^)ゞ




東北の方でまた大きな地震がありましたね。

皆さんのご無事を祈るばかりです。

最後までお読み頂きましてありがとうございましたキラキラキラキラ