ワインのカロリーは少ない。
学生のころ、ワインを飲むと、
ふらふらになり、
顔を真っ赤にして、
先輩に、
「だから、無理してワイン飲まなくても」
って言われた。
「だいじょうぶ」
大人の女は、酒に強いと自分に言い聞かせながら、
そのころが懐かしい。
人間は、味覚もかわり、
酒の量も増え、
少しくらいの酒じゃ、
「あたし、酔っちゃったー」とかわいく言えない。
テキーラをがぶ飲みし、
頭をぶんぶん降らして、
「あたし、酔っちゃったー」と
メンズに寄りかかり、
「わははー。そりゃ、その飲み方、酔うだろー」
と笑い飛ばされる。
だから、初対面の人物とは、
かわいくカクテルか、
乾杯に、おビールを少々。
しめは、赤ワインで、
実は、大人の女なのって。
そのころは、酔いにまかせて、
笑いころげてるかな・・・