あたしは、CHANELをチャンネルと読み、


GUCCIを、グッシーと読んでいた。


そのくらいブランドには無頓着で、


まったく興味がない。


日本の女の子は、なぜ、こんなにもブランドにこだわる。


でっかいかばん、でっかい財布を、自信まんまんに広げる。


でも、なんで、自信まんまんなのか??


物が高いからか?


有名なブランドだからか?



あたしは、ブランドものはひとつも持ってないのだ。


財布やハンカチは、ある程度いただきものがあるが、


(じゃ、持ってる笑)


かばんや、洋服は、できるだけ、みんなが知らないメーカーのものを身につけるのだ。


そして、自分の名前を彫りたいくらいだ(笑)



熟女向けのブランドを、日本の女子高生、若いOLがチャラチャラ持っているのを見ると、


なんだか切なくなる。


もっと、お金を有意義に使おうよ!


もっと、お金とは関係ないプレゼントをもらおうよ!



ってね。



個人の勝手でしょっていう声が聞こえてきそうな気もするが、


あたしは、ブランドは持たない主義。


でも、それはあたしの買えないひがみなのか?と自分に問いかけてみるけど、


たとえたくさんのお金があっても、


あたしは、旅行や、電化製品や、本などに使うだろうな・・・


ちょっとつぶやいてみるのだった・・・