
ダイエットを考えて、ちらしを作った。
作り方は、いたってシンプル。
ごぼう、にんじんはささがきにする。
油揚げ、さつまあげ、ちくわなどはさっとお湯でゆがく。
おなべに大蒜を入れて、野菜を炒める。
そのご、油揚げ、さつまあげ、ちくわなどをいれ炒める。
火がとおったら、砂糖、酒をいれてしっくりきたら、しょうゆをいれ、
最後に塩でひきしめる。
れんこんは、さっとゆで、三杯酢につける。
すし飯には、もちろん黒酢を使用するが、
色がかわらないように、量を加減する。
卵焼き、山ごぼう、紅しょうが、きざみのりをのせて
できあがり!
色彩豊かも、目で楽しみ、味も楽しめる!
一口たべて、お箸をおく。これはダイエットの基本だ。。。