カウンセリングやコーチング・占いを使って女性の【幸せな未来創り】のお手伝いをしています
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
今日は久々に娘とお出かけ🚗 ³₃
近くの神社に参拝⛩してから
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-を見に行ってきました✨
朝イチから出掛けたのですが
あつ~てあつ~て
しかめっ面( ・᷄ὢ・᷅ )
ひまわりも背を向けちゃってます💦w
今年は花火大会🎇も行けたらいいなぁ
============================
さて、今日は
急激に距離を縮めてくる、あるいは
急にあなたに好意を抱く相手は
注意⚠️が必要というお話。
初めて会ったばかりなのに
むちゃくちゃ話が盛り上がって
随分昔から友達だったみたいっていう
経験あなたにはありませんか?
私は何度か経験したことがあります。
けれど、そこからずっと仲良くしているか
って言われたらそうではありません。
出会ったその時は意気投合して
もう二度と会わない人だって
もちろんいます。
だからって何であの人連絡くれないんだろう?
とかってなりませんよね?
それはそんなものだと受け入れられるから。
学生時代によくあったと思うのですが
A子ちゃんと仲良くしてて
あなたがC子ちゃんと仲良くしてたら
A子ちゃんの機嫌が悪くなったみたいな
経験されたことないですか?
私はないですが周りでよくありました^^;
まぁ女子あるあるですし
学生時代はまだ成長段階ですからね
だけど、大人になっても
周りにそんな人はいませんか
仲良くした時はお互いに楽しくしてたのに
最近態度がおかしいし冷たい気がする...
これは相手があなたに対して裏切られた❗️
という感情を抱いているかもしれません。
誰かに好意を抱いた時に
第一印象が優しいなぁだったとします。
すると無意識に相手はあなたの優しい人像に
当てはめて相手を見てしまいます。
だけど、コミュニケーションを取る中で
あーそうじゃない一面もあるんだー
と色々なその人を受け入れていきます。
けれど、急激にあなたに好意を示す人は
あなたに過度な期待を寄せている可能性があり
注意⚠️が必要です。
期待が強い分、期待と違う行動をすると
急に態度が変わり場合があります。
恋愛関係でもある事で
あまり異性との交流がなかったりすると
異性に優しくされると好意があると期待し
そうじゃないと分かると不機嫌になる😅
とはいえ、態度が変わったからといって
不安になることはありません。
相手はただ拗ねているだけだから(´-ε-`)
その人と離れるかどうかは
あなたの選択に任せますが
もし前みたいに仲良くなりたいなら
相手の態度が変わっても
こちらは態度を変えないことです
相手の態度にこちらが反応してしまうと
無意識に相手はコントロール出来てると感じ
態度がエスカレートする可能性もあります
なので、相手が精神的に未熟だったとしても
あなたの大きな愛で受け入れてあげてけて下さいね
もし相手が異性の場合だと
もうあなたにゾッコンになりますよ
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました(´˘`*)

