ライフコーディネーター*TAEKO ですクローバー

カウンセリングやコーチング

陰陽五行占いを使って

女性の【幸せな未来創り】

お手伝いをしています音譜

HPはコチラ下矢印

 

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

 

2月(如月)に入りましたね✨

月初めが月曜始まりだと何だか

気持ちがいいですねビックリマーク

 

 

昨日のお休みは

やっておきたい家事と仕事

全てやる事が出来て

何とも言えない爽快感にやり

 

 

1月中頭の中でグルグルしてたもんだから

疲労感が半端なかったんですよねあせる

 

 

日々の生活の中で

やらなければならない事って沢山ある。

それをやらなかったからって

誰かに迷惑をかける訳じゃないから

ついついあせるってあります。

 

 

だけど、知らないうちにほんの少しの事が

溜まっていって大変な事に…ガーン

 

 

あなたはこんな事ありませんか?

 

 

これって家事とか仕事のタスクだけじゃなく

会話の中の違和感だったり疑問だったり

って言うのも当てはまります。

 

 

いつもいつも忖度をして話をしていて

相手に合わせるばかりで

自分の意見はあまり口にしない場合

ずっと心はモヤモヤしっぱなし。

 

 

  • えっ?!それってどーゆー事?
  • それってどーゆー意味?
  • 私はそうは思わないけど…etc

 

 

モヤモヤした気持ちを後で

信頼できる誰かに話したりして

吐き出す所があるとか

あなたあなた。私は私。のように

境界線がハッキリしているなら

問題はないと思います。

 

 

そうじゃない場合

モヤモヤをずっと溜め込んでいて

だけど何故モヤモヤするのか

分からないものだからそういった方は

他人に対して怒りが起こりやすい汗

 

 

なので、人の意思疎通を面倒くさがらず

疑問に思った事は

その場で聞く(解決)するのが

長い目でみると気持ちが楽です音譜

 

 

仕事でも分からない事を放置して

その場しのぎでしていると

後で怒られちゃいますよね( ˊᵕˋ ;)💦

 

 

もうそれが当たり前になってしまい

自分の意見を言う方が違和感がある人は

こじらせてしまっているので

良かったら話を聞かせて下さいねウインク

 

 

できれば

その日のモヤモヤはその日のうちにドキドキ

 

 

 
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました✨
 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
 

 

LINE公式アカウントに

友達登録してくれた方全員に

特典としてバランスカードで

潜在意識のバランスチェックをしていますハート

 

🆔@wiq5122n

 

問い合わせ手紙mio310mama@gmail.com