昨日は藍住町納涼祭があり
子供は友達と出掛けて行きました

今までは何処に行くにも 
私と一緒だったけれど
最近は友達と出掛けたりする事が
多くなりました。


なので、ってことはないですが
母は気兼ねなく勉強会に参加できるのです。
┌(._.♡)┐アリガタヤー


今月のテーマは
☆奨学金·学資ローンを知る
☆自己肯定感と愛着について

でした。


前半は [奨学金と学資ローン]奨学金は公的なものと民間のものがあったり
貸与型と給付型があったりします。

奨学金は借主が学生本人で
返済開始日が卒業後からになります。

学資ローンは借主が保護者で
返済開始が借りた翌日からになるそうです。


私の時代は奨学金を受けて進学する人は
少なかったように思いますが
今は2人に1人が奨学金を受けてるそうです。

不景気が影響してるんですかね
奨学金といっても借金なので返済しなければ
いけません。
実際、社会人になって返済が出来なくなってる
ことも問題になってるみたいです。

もし、奨学金を受けるにしても
しっかり親子で話し合う必要がありそうです。


後半は [自己肯定感と愛着について]

自己肯定感とは読んで字のごとく
自分を肯定できてる感覚のことですが
この自己肯定感と愛着には
深い関係がありました。

愛着は
3歳までの子供と母親(養育者)との関係
でほぼ決まることが多いそうで

この愛着がないと自己肯定感の低下に
繋がるのです。


セミナーでは愛着チェック診断をしました。

診断結果で安定型·不安型·回避型
分類することができます。

点数が1番高い型の傾向があるようで
私は不安型という結果でした。

ただ、この結果だから良いとか悪いではなく
今自分がいる場所を確認できるので
この結果を受けて
これから気を付けていけることがわかって
すごく良かったなって思いました


今回も深い学びを提供してくれた
小林さんに感謝です



娘が納涼祭ビンゴゲームでGETしてきました