今月より始めたトイレトレーニング。


遊びに夢中だったり


私がトイレに誘わないでいると


たまにお漏らししてます


まあ、洗濯は増えるが


自分で慣れていってもらうしかないですね。


で、おしっこはいいとして、


ウンチなんですが…。


元々、1日に午後1回する次男。


お昼食べて遊びに付き合いながら観察。


出なそう。


おやつ食べて、その後観察。


一瞬動き止まった!


その時すかさずにトイレへ。


で、トイレでウンチ成功しました!


が、そんなに成功するのが続く訳ではなく。


そのままパンツにしちゃったりする日もあったり、


今日は自分からトイレ、と言って


言ったらちゃんとウンチが出ました。


子育て2人目にして


トイレトレーニングって一進一退ね〜と


実感しております照れ


うちはまだウンチが1日1回と少ないから


まだいいけど回数が多いと洗濯も大変。


でも、今頑張れば


後がきっと楽になる!


トイレトレーニング中のママさんがんばりましょー!
次男のトイレトレーニング。


昨日書き忘れたけど


次男、現在3歳4ヶ月。


昨日は1回失敗しちゃったけど


後はパンツで夕方まで成功でした!


やった!


ただ、ウンチが出なかったので


今日トライ。


今日は買い物に行きたかったのだけど


オムツにするか、


パンツで出かけるか迷い…


パンツにとれっぴー(ナプキンみたいなやつ)をつけて買い物へ。


結果帰って来るまで大丈夫でした。


午後におやつ食べた後で


おしっこと一緒に


トイレでウンチも成功!


もう補助便座に座らず、


そして便座の蓋の向きに座るのではなくて


普通に前を向いて座るのが当たり前になりました。


その後は長男の歯医者に


行かなきゃいけなかったので


少し遠いからオムツにして行きました。


そこで待ってる間に


「おしっこ出そう」と言ってくれたので


トイレへ行き無事成功。


お漏らし覚悟で


お出かけの時は着替え持ってって


パンツで行こうかな。


ただ、今朝は起きた後と


歯医者から帰って来た時と


お風呂の後はオムツにしてたんだけど


ほっといたらオムツにおしっこをしてたので


明日は頑張って朝から晩まで


パンツにするかな〜。


土曜からだいぶトイレトレーニング進んで


次男の成長を感じます。