昨日は3歳児集団健診に行ってきました。
1時の受付に間に合わせようと
お昼を早めにしたのにも関わらず
王子が食べるの遅くて着いたら1時過ぎ。
でも受付番号22番でまぁまぁ?
まずは身長体重の計測。
身長94・1cm 体重14・7kg
成長曲線ど真ん中です
パンツかおむつ1枚で計測となってて
みたら他の子たちほぼパンツでした。
うちもパンツで行きました。
なのでこまめに「トイレは?」と聞いて
1回トイレでおしっこしました
次は違うお部屋に10組くらい集まってはみがき指導。
おやつは食べていいけどだらだら食べないように、とのこと。
そして歯科健診。
今回こそ虫歯かも、と覚悟してたけど大丈夫でした
私も診てもらったら歯肉炎になってるかも、
と言われてショック
でもなかなか歯医者さんに行けないよ~
その後は保健師さんと面談。
最初王子は「この絵なに?」と聞かれても
「・・・・」と無言
なので保健師さんと私でいろいろお話し、
「王子は自分のしたいことが通らないと泣きわめいて・・・」と
言ったら「あ~このこ頑固そうですもんね」と一言。
夫に言ったら「頑固で片付けられちゃうの?」って言われ
今日ママ友に言ったら「そんなこと言われんの??」と大爆笑。
何百人とこどもをみてきたらうちの子の性格なんて
すぐわかっちゃうよね
あと「警戒心が強いから初めてのところだと大人しいんですね」とも。
「このこは自分で納得しないとだめだから」って言われて
ほんとその通り。
「何でこんなにほめなきゃいけないんだろうってくらい
何かできたらほめて」と言われました。
だんだん慣れてきたのか最後のほうでは
王子も保健師さんの質問にも全部答えられました。
(このちょきちょきの名前は?→はさみ
赤のふうせんどれ?など。)
ちょっと前だったら毎日すごいストレスがあったけど
最近はそうでもないので
希望者は子育て相談もあったけど今回はやめときました。
特に問題はなく終わってよかった
今度は個別で内科健診を受けに行かなきゃなので
おしっこ採って持ってかなくちゃ。