昨日は子育てサロンを意外と楽しめて
昼寝もいっぱいした王子。
夕方外に出ていつものご近所友達と遊ぶ。
いつものことなんだけど昨日は違った。
王子がいつものようにお友達のおもちゃを
貸しても言わずに使ったり、
しまいにはお友達がまだ乗り物に乗ってるのに
手でお友達を押して奪おうとして。
「お友達が使ってるから次ね。順番だよ。」と言ってもだめで
泣く王子。
いつも貸してもらえないと泣きわめくのが
昨日は私がホントまいった。
周りの大人の視線も痛い。
他のお友達は仲良く遊べてるのに
王子がいると、雰囲気がこわれる。
何かもう気を遣ってほんと疲れてくる。
家に帰ってから王子に言い聞かせてみた。
「お友達押したらイタイイタイだよ。ごめんって言おう?」
「貸してもらったらありがとうだよ。」とかいろいろ。
いつもとは違う私に王子もちゃんと聞いてくれたけど
なかなか「ごめん」を言おうとしない。
やっとか細い声で言ってた。
今日は午前中でかけたのもあって
疲れて外遊びはしなかった。
まだ私も疲れた感があって。
私の育て方おかしいのかな~とか
昨日、今日ずっと悩んでて
しまいにはネットで検索。
私と同じように悩んでる方が多くて励みになった。
とにかく言い聞かせることが大事。
いつになるかわからないけど
ちゃんとできるようになる、というのを信じて
また明日からがんばってみよう。