1歳前とかは絵本を与えても
かじかじしてるだけで絵本には興味がなかった王子。
1歳になっても私に読んでとは一切持って来ず、
私が一方的に読んでました。
(毎月義母から王子にメルヘンハウス の絵本が届くので)
2歳過ぎてようやく自分の好きな絵本がわかってきたのか、
「カーズ」の絵本やおなじみの「はらぺこあおむし」とか
よく私にもってくるようになり、
先日王子が自分で声に出して読めるようになった絵本がこちら。
長い文章もなく、短い単語でリズムよく
次のページにいくので王子もいつの間にか覚えてたみたい。
読んでると思って思わずムービーに撮りました
感動です
王子は絵本に興味なさそう、と思って
まわりに比べたら
きっとそんなに読んであげてなかった私ですが、
それは勝手に私が思ってただけで、
きっとこどもには好き嫌いもあるし、
絵本を読みたくない時もきっとあるわけで。
「うちの子絵本興味ないわ」と思っても
いつかそのうち好みの絵本ができる時は
くるのね~、思いました