東京、千葉の浄水場で放射性ヨウ素が検出されて、
私が住んでる市はまさに該当
スーパーではやっぱり水は売り切れ。
500円くらいの容器を買うと、
お水を持って帰れるのも考えたけど、
ちゃんと張り紙がしてあって
「水道水使用してるから乳児には飲用控えて」と。
うちの水道は浄水器ついてるけど、
調べたらヨウ素は排除できないらしい。意味なし
うちでは料理はもちろん、
麦茶を浄水で水出ししてたのを飲んでるので
今あるのがなくなったらしばらくはペットボトルのお茶買おうかな
王子は一応幼児だけど、やっぱり心配だからね。
でも、うちよりも小さいお子さんがいる方たちはもっと心配だよね。
テレビみてたら母子手帳を持ってって
小さい子がいるうちから優先で水を買う店もあるみたい。
いろんなとこでヨウ素が検出されて、制限されて、そして解除・・・。
まだ余震もあるし、気にすることがあって疲れちゃいますね
今日は近くの畑で栽培されてた小松菜が処分されてるのを見て
心が痛みました。
農家の方たちは毎日一生懸命栽培して
やっと出荷ってところだったと思うと悲しくなりました。