王子、初めて風邪っぴきですしょぼん



昨夜寝てるときに咳がでて、何回も起きて、



熱を計ったら37・4℃。



急ぐ程じゃないなと思って朝まで様子見。



咳がおさまるまで抱っこして、おさまって寝付いたら



一緒の布団で添い寝しました。



朝また熱を計ると37・8℃に上がってたので



洗濯やらなんやらパパっと終わらせて朝1で小児科にDASH!



熱もそれほど高くなかったからインフルの心配はしてなかったけど



診断はやはりただの風邪。ちょっぴりほっ。



9ヶ月だから風邪をひきやすい時期とのこと。



熱もそれほど高くないので咳止めの薬を処方してもらったよ。



痰がからんでてつらそうあせる



ほんとは今日9ヶ月健診の日だったのでキャンセルして



来週にのびたので、それまでには元気になるといいなDASH!



ただ今薬のおかげでよく寝ておりますぐぅぐぅ



いつもは動き回ってついてくのが大変だけど



病気になると気持ちおとなしくなってやだな。



早くいつものやんちゃな王子にもどってほしいなぁかお




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


クローバー 小児科で教えてもらったこと クローバー


 ●体が熱いとき。体の冷やし方。


   脇の下、足の付け根など、保冷材などで冷やす。

   (血がいっぱいとおってるところを冷やす)




 ●手足が冷たい時。


   これから熱があがる。

   (大人でもゾクっと寒気がするときは熱が上がるみたいのと同じ)


   なのでまずあったかくしてあげて、あがったら普段より1枚少なく着せる。



 ●水分補給をしっかりビックリマーク


   熱があると水分が奪われてしまうのでこまめに水分補給する。

   (イオン飲料、お茶など) 



☆ちなみに嫌がらなければおでこにヒエピタとかしてもいいけど


  じつはあまり効果ないとのこと。


  だったら、脇のしたとかをひやしたほうがいい。